
<写実表現部門> 大阪府知事賞 日野一基 「おもてなし」
全日本アートサロン絵画大賞 作品募集
初めての方も大歓迎です! 久しぶりに作品を描いてみませんか?
《第30回展 出品規定》
【応募資格】
日本国内在住者(年齢等資格は問いません)
【部門について】
①自由表現:自由表現を中心とした抽象作品
②写実表現:風景・人物・静物などの具象作品
【作品について】
テーマは自由。
平面絵画を対象とします。
油彩画、水彩画、クレパス画、パステル画、アクリル画、版画、日本画、水墨画、ミクストメディアなど対象です。
お一人様2点まで出品可(部門の組み合わせは自由)
【サイズについて】
①外寸(額縁、マット含む):
79㎝✕67cm以内です。
②厚み::
4cm以内です。
【目安】
キャンバスを使用した場合=F20号(72.7㎝✕60.6㎝)
紙を使用した場合=B2サイズ(51.5㎝✕72.8㎝)
【小作品サイズ】
F4号(33.3㎝✕24.2㎝)以内の作品は特別賞「小作品賞」の対象作品としてもお申込みいただけます。
【出品審査料について】
1点:13,640円、2点:18,780円(税込、
振込手数料・返送料込み)
【事前応募申込期間】
8月13日(木)~10月16日(金)
※ただし、大阪会場直接搬入の方は、10月23日(金)まで可
【作品搬入】
直接搬入 東京/10月24日(土)・25日(日)
大阪/10月31日(土)・11月1日(日)
郵送または宅配便10月26日(月)~29日(木)必着
※東京・大阪共通
【審査員】
自由表現部門:篠雅廣・日比野克彦・山本容子
写実表現部門:岸ユキ・絹谷幸二・山本文彦
※五十音順・敬称略
【 賞 】
自由表現部門、写実表現部門の部門ごとに以下の賞を設定します。
●文部科学大臣賞(※第30回は写実表現部門のみ)
1点=賞金30万円・賞状・副賞 ほか
●大 賞 各部門1点=賞金30万円・賞状・副賞 ほか
●特別賞 東京都知事賞(※自由表現部門のみ)1点
大阪府知事賞、サクラクレパス賞、ターレンスジャパン賞、産経新聞社賞、小作品賞
部門ごとに各1点=賞金5万円・賞状・副賞 ほか
●優秀賞 各部門20点=賞状・副賞 ほか
●佳 作 各部門40点=賞状・副賞 ほか
●入 選 両部門合計約700点=賞状 ほか
【応募要項の請求】
①はがき・FAXでのご請求の場合
住所、氏名、電話番号、「要項希望」と明記し、以下までお願いします。
「全日本アートサロン絵画大賞展」事務局
(株式会社サクラクレパス内)
〒540-8508 大阪市中央区森ノ宮中央1-6-20
TEL.06-6910-8807
FAX.06-6910-8831 まで
②ホームページより ダウンロードの場合
http://art-salon.jp
※HP内[応募要項はこちら]⇒[第30回応募要項]をご覧ください。
▼入選以上の作品はすべて国立新美術館に展示します。
(前回、第29回東京展では、入選以上の作品、約840点が展示されました)
(大阪展では、西日本地区の入選作品以上を展示します)
東京展《国立新美術館》 2021年2月4日(木)~15日(月)
大阪展《大阪市立美術館》2021年3月2日(火)~7日(日)
地方展 岡山、愛媛、広島、福岡、宮城、北海道で5月から7月にかけて開催予定。
※なお、展覧会開催は新型コロナウイルス感染防止のため変更や中止する可能性もございます。
詳細・お知らせは、アートサロンのホームページをご確認ください。
【ホームページ】http://art-salon.jp
【第30回を記念して】
出品者全員に記念品「アムステルダム アクリリックカラー20ml」6色セットを贈呈します。
※記念品は1点出品の方、2点出品の方とも出品者お1人につき1セットお渡しいたします。
■産経新聞 朝刊掲載(2020.06.18)
■以下のサイトでご紹介いただきました。
【登竜門】https://compe.japandesign.ne.jp/art-salon-2020/